【Apex Legends】ソロでランクマッチ#1【エーペックス】

apex

現在の戦績

現在 ⇒ 6184RP (+312RP)
ダイヤモンドまで残り「416RP」

よく使ったキャラ

前回の記事(https://lighthouse-site.com/apex-solo)からライフラインにハマってよく使用していました。ハマった理由は、スキン「バイタルサイン」「バランスシフト」が販売されてたからです。

良いです、めっちゃ良い!
キャラスキンはゲームが始まってしまうと自分からは見えにくいですが、モチベはやっぱり上がります。

で、今までライフラインは、ほとんど使用したことがなかった(100キルくらい)のですが、やっぱりパッシブのアイテム使用時間25%短縮が強いです。

シールドセル    ⇒ 2.25秒(0.75秒短縮)
注射器       ⇒ 3.75秒(1.25秒短縮)
シールドバッテリー ⇒ 3.75秒(1.25秒短縮)
医療キット     ⇒ 6秒  (2秒短縮)
フェニックスキット ⇒ 7.5秒 (2.5秒短縮)
アルティメット促進剤⇒ 5.25秒(1.75秒短縮)

シールドセルの0.75秒でも体感レベルで早くなっていることが分かります。
あとは、金バックを譲って譲って頂けることが多かったです。

よく下りた場所

ジャンプマスターの時、燃料庫掘削場によく下りました。

結果
燃料庫 ⇒ 〇
掘削場 ⇒ ×

燃料庫
物資量はそこそこ多く、マップ中央付近なので円収縮に対応しやすいところと、保管庫も割と近い!射線が通る人気の場所もないので序盤で戦闘が起こっても漁夫をされにくいところがGOOD。
左右に名前がついていないそこそこ物資が落ちている場所もあるので、物資不足にもなりにくかったと思います。

掘削場
場所としては物資もそこそこあって高低差が少ないので戦いやすいところはいいと思ったのですが、ここからどこに行く?となった時ちょっと難しいかなと感じました。周りは名前付きばかりなので、誰かしら下りていますし、列車庫に行く流れが多かったです。正直、列車庫はめちゃくちゃ戦いにくい(パスファインダーは別)のであまり行きたくない派です。よってイマイチ!

まとめ

今週は開幕にやられることが多かったので、開幕の動きをかなり意識してプレイしました。武器ガチャに負けたら即、味方の元に走る!これだけで割と生存率が上がった気がしました。
とりあえずライフラインを満足するまで使ったあとコースティックも使いたくなってきたのでチェンジしていきたいと思います。

以上です。読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました