【Apex Legends】ソロでランクマッチ#3【エーペックス】

apex

シーズン3最終戦績

最終戦績:ダイヤモンドⅣ

まとめ

残念ながら今シーズンはダイヤモンド止まりとなってしまいました。。。

前は、プレデターに行くぞ!!という意気込みだったのですが正直ダイヤモンド帯になってから、ほとんどランクマッチをプレイしていませんでした。

プレイしなかった理由 BEST3

3位…勝てない
・ただただ単純に勝てなかったからです。人が足りないのか普通にプレデター帯の人が混ざってますし、パーティーが多いこと。パーティ連携が出来ているチームと会うと本当に勝てません。プレイが上手いうえにカバーが早く仕留めきれない事が多かったです。
確殺する時としない時の判断が下手糞だったのでシーズン4では気を付けていきたい…

2位…マッチが遅い
・1回マッチするまでの時間が長いです。長いといっても何十分も待たされる訳ではありませんが、5分程度待たされることがしばしば、人が少ないときはそれ以上もありました。平日はあまりプレイ時間を確保できませんので早く撃ち合いたい私にとっては、プレイ回数が少なくなる事は致命傷でした。

1位…待ちが多い
・ぶっちぎりでこれです。
プラチナ帯とダイヤモンド帯では試合の進行スピードにかなり差がありました。キルムーブがやりにくくなる事は仕方がないのですがあまりにも遅いです。狭いリングの中に何チームも隠れて最後に乱闘になる事が多く「バトロワ」の色が強く出ていました。サクサクとプレイしたい私にとってはゲーム自体の面白みが薄れてしまい離れて行ってしまいました。

以上があまりプレイしなかった理由です。

ただ、恐らく真面目にプレイしていたとしてもプレデターには届かなかったと思います。腕前的に…

もっと上達できるようにシーズン4でもランクマッチに潜って頑張りたいと思います。
目指すは「マスター」(プレデターは無理。いろいろな意味で)
まずはマップを覚えます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました